肌弾力が植物の力で
綿がパンパンに詰まったクッションのようにふっくらと、そしてしっかりハリがある肌にあこがれませんか?
パンパンに詰まっていないで、カバーだけがピチッとしているせんべい座布団ではダメなんです。
そんな願いを植物性プラセンタを利用して、肌弾力をパンパンにさせたコスメがあります。
イマージュからでているのは、『ふっくら』と『はり』が実感できるフィトリフトです。
フィトリフトとは
フィトリフトの特徴は、こんなところ。
- 角質ふき取り化粧水で古い角質を除去して、化粧水をしっかり浸透
- 植物が持つ力を利用して、プラセンタの2倍の力で線維芽細胞を活性化
- ピーンと張った肌に、弾むような弾力肌を実現させる仕組み
弾むような肌弾力と一口に言っても、多方面からアプローチしなくては改善できません。
衰え始めた(失礼_(._.)_)年齢肌は、そう簡単に自分の思い通りにならないところが悲しいところです。
肌弾力実感の仕組みとは
肌の新陳代謝も若いころとは違って、スローペースになっているせいか、古い角質も少しづつ溜まりがちです。毎日少しづつ溜まっていくので、肌の色の変化も、硬くなった肌質にも気がつかないでいます。
化粧水の浸透が悪いのは、化粧水だけのせいでなく、化粧水の通り道が塞がれているからかもしれません。
角質ふきとり化粧水と言うと、ケア後の肌はうすら寒いか、削り取られてヒリヒリするかもとかなりビクビクで使用してみましたが、フィトリフトは大丈夫でした。
角質を除去していると言うより、通常のローションと変わりません。『これなら、毎日使用しても大丈夫そう』
フィト発酵エキスがプラセンタの代わり?
フィト発酵エキスという、食べ物などの植物に共生する微生物成分を使用しています。
このフィト発酵エキスは、人の体に存在するマクロファージュ(免疫細胞)を強化する働きがあるそうです。マクロファージュと言うのは、健康を支えてくれる仕組みを作っています。
このフィト発酵エキスの働きとは、こんなところ。
- 美肌の元を作る肌環境を活性化する力が、プラセンタの約2倍
- コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン等の線維芽細胞をサポート
- 肌の新陳代謝を助けて、若々しい肌へ
- 親油性と親水性の二つの特性で、しっかり保湿
- マクロファージをサポートして、肌バランスを整える
フィト発酵エキスを中心に、植物成分で弾力肌を実感させてくれるようです。
で!私も、買ってみました。オレンジの箱がまぶし~い
フィトリフト、ルンルンで購入
中身は、こんなところ。
- 角質ふきとり化粧水 29ml
- 化粧水 29ml フィットリフト トライアル
- 美容液 6ml
- 美容クリーム 2.9g
- ヒアルロン酸配合コットン 6枚
初回のみ限定で、1セット限りとなっています。全額返金保証について 初回のみ10日間以内に連絡をすれば、使用後でも返品できます。
角質ふきとり化粧水
角栓の黒いブツブツがとれるのに、全然すぅすぅーもヒリヒリもしません。何日か続けていくうちに、肌が柔らかくなったか も。
化粧水
運動の後にお水を飲む感じで、化粧水が肌の中を流れていくのがわかるようです。
美容液
以外にさらりとしていて、ちょっと拍子抜け。つけてみると、ぴたっと張り付いて、皮膚が四方から引っ張られているようなハリを感じます。
クリーム
柔らかくて、水分をたっぷり含んでいます。私の肌は、このクリームに及ばないほど硬いですが、いつかは、このクリームぐらいやわらくぷるんぷるんになってと、思いました。無理かな?
- 投稿タグ
- 弾力アップ
最近のコメント